先週末よりBSフジでも放送が始まり、全国の皆様にも「四畳半神話大系」を
ご覧いただけるようになりました。
見逃してしまった方も、平日の深夜はちょっと、、、な方も、土曜なんで少し
見やすい時間です。宜しくお願いします!!
さて、本日発売の雑誌でも「四畳半神話大系」のスタッフ&キャストの方々の
インタビューが掲載されていますのでご案内します。
まずは、ニュータイプ6月号。
ART FORUMというコーナーで、中村佑介さんのインタビューが掲載
されています。
この公式サイトでもおなじみの素敵なポスタービジュアルを、どうやって描
いていったのか、その秘密が語られてます。
さらには、MY FAVORITEとしてピックアップした『麻里子の部屋』
DVDで中村さんご自身の魅力のヒミツにも迫っています。
「マゼルナキケン!」の正しい使い方も修得できてしまいます。
見開き2Pにギュッと凝縮された充実のインタビュー記事を是非、
読んでみてください。
因みにこの号では、目出度く「四畳半神話大系」が“今週のにじゅうまる”
に選ばれました!
続いてCool Voice Vol.4です。
こちらは、なんと! 「四畳半神話大系」の個性的なキャラクター男性陣の声を
担う皆様の豪華大集合記事です。
8Pにわたって、アフレコ現場でのエピソードなどなど語ってくださっています。
浅沼晋太郎さん、吉野裕行さん、藤原啓治さん、諏訪部順一さん、それぞれの
キャストさんの魅力を堪能していただけるかと!!
表紙は「デュラララ!」大集合。大集合祭りの一冊です。
こんにちは、web担当です。
第三話は個人的には切ない話でした。
自転車買うためにバイトするとことか、自転車が持ってかれちゃうとことか……。
考え得る限りの最高の性能って、100万くらいするんじゃ……。
(web担当はロードを買おうと計画していたことがあります)
そんなわけで第四話のあらすじをサイトに掲載しました。
ピンクの明石さんにワクテカを隠しきれません。
こんにちは、web担当です。
第二話を見て「おや?」っと思った方は多いのではないでしょうか。
「あれ?このセリフ前回でも似たようなのが……」とか思いませんでしたか?
いったいこれはどういうことなの!?
その秘密はこれから明かされるかもしれませんし、
明かされないかもしれません。
ボクは脚本読んでないので知らないのです。
そんなわけで第三話のあらすじをサイトに掲載しました。